MENU
  • お知らせ
  • 組織概要
    • 建築士会とは
    • 三重県建築士会
    • 委員会活動
    • 定款・諸規程
    • 各支部のご案内
    • 賛助会員紹介
    • 入会案内
  • 建築士各種申請
    • 一級建築士
    • 二級建築士・木造建築士
  • 試験・定期講習
    • 建築士資格試験
    • 定期講習
  • CPD制度
    • 建築士会CPD制度の概要
    • CPD制度(各種申請書等)
    • 参加者ログイン 
    • プロバイダーログイン 
    • 認定プログラム一覧
    • 認定Webプログラム一覧
  • 専攻建築士制度
    • 専攻建築士制度の概要
    • 新規登録および更新申請
    • 専攻建築士の検索 
  • その他の講習
    • 既存住宅状況調査技術者講習
    • 監理技術者講習
  • 各種事業
    • 被災建築物応急危険度判定士登録制度
    • 文化遺産総合活用活性化事業
    • みえ地域貢献活動助成制度
    • 防犯優良アパート・マンション認定制度
  • 会員作品募集のご案内
  • お申込みフォーム
  • バナー広告募集のご案内
  • 建築士会CPD制度の活用(経審加点)
  • 契約書・書籍の販売

お気軽にお問い合わせください。059-226-0109

一般の方をはじめ、建築士を目指す方・建築士の方に向けて、有益なさまざまな情報を発信しています。

  • 059-226-0109
メールでのお問い合わせ

三重県建築士会

  • お知らせ
  • 組織概要
    • 建築士会とは
    • 三重県建築士会
    • 委員会活動
    • 定款・諸規程
    • 各支部のご案内
    • 賛助会員紹介
    • 入会案内
  • 申請手続き
    • 一級建築士
    • 二級建築士・木造建築士
  • 試験・定期講習
    • 建築士資格試験
    • 定期講習
  • CPD制度
    • 建築士会CPD制度の概要
    • CPD制度(各種申請書等)
    • 参加者ログイン 
    • プロバイダーログイン 
    • 認定プログラム一覧
    • 認定Webプログラム一覧
    • 建築士会CPD制度の活用(経審加点)
  • 専攻建築士制度
    • 専攻建築士制度の概要
    • 新規登録および更新申請
    • 専攻建築士の検索 
  • その他の講習
    • 既存住宅状況調査技術者講習
    • 監理技術者講習
  • 各種事業
    • 被災建築物応急危険度判定士登録制度
    • 文化遺産総合活用活性化事業
    • みえ地域貢献活動助成制度
    • 防犯優良アパート・マンション認定制度
  1. HOME
  2. 専攻建築士制度

専攻建築士制度

専攻建築士制度の概要

専攻建築士制度とは、消費者に対して専門家として社会に責任の取りうる業務領域(専攻専門領域)を認定・登録し社会に示す制度です。 建築士の業務は、多様に専門分化しながら上流・下流に拡...

詳しくはこちら

新規登録および更新申請

平成26年度からWebでの更新申請ができるようになりました。 ※新規登録はこれまで同様、書類の提出が必要です。 申請方法 書類申請 申請用紙を日本建築士会連合会ホームページ...

詳しくはこちら

サイト内検索

専攻建築士制度

  • 専攻建築士制度の概要
  • 新規登録および更新申請

一般社団法人三重県建築士会

〒514-0003
三重県津市桜橋2丁目177-2
TEL: 059-226-0109
FAX: 059-225-4281
E-mail:kenchikushikai-mie@nifty.com
建築士会へのアクセス

2018 © 一般社団法人三重県建築士会